BBパパ ブログ

貧乏パパ。家を買う。

【NETFLIXから学ぶインテリアデザイン】Part 6

f:id:itakuweather:20210619101311j:plain
こんにちは。「BBパパ ブログ」です。

今日もブログを見て頂きありがとうございます!!!

 

今回は、Netflix

「ドリームホーム 〜模様替え大作戦!〜」のシーズン1ー6を教材にして

インテリアデザインを学ぶ記事にしてみました。

・インテリアデザインに興味がある方

・キッチンを新しくしたい方

このような方には参考になると思います。

ご興味のある方は、是非、読んでもらえると嬉しいです。

依頼主はどんな人?

「家族が集まるキッチンにリノベしたい!」

キッチンに強い思いを持つご夫婦が依頼主です。

 

突然の病を経験した旦那さんが

家族との思い出が何よりも大切と気づき、

そして、このご家族にとってキッチンが

”家族を結ぶ中心的な空間”になっています。

 

好きな人と一緒にご飯を食べられる。

この当たり前のありがたさを痛感したご夫婦。

果たして求めるキッチン像はいったい・・・?

依頼主の理想のキッチン

・機能的なキッチンにしたい

・ダイニングと繋がりある空間にしたい

・家族団欒の場所にしたい

今のキッチンに不満な部分が多く

・食洗機やオーブンの配置が悪い

・カウンターが狭く、使いにくい形をしている

と機能性が低く閉塞感のある空間に悩みを抱えています。

 

「この様な不便で窮屈な空間をどうにか変えたい。」

キッチンを人一倍大切にしているご夫婦なので

Mcgeeさんにもその熱意が伝わっていきます。

 

そして、依頼主と話を進めていくMcgeeさん。

親戚や友達など人を家に招待することが好きという

依頼主の特徴を捉え、イメージを膨らましていきます。

 

果たして、依頼主の気持ちをどの様なデザインに仕上げるのでしょうか?

Mcgeeさんが描く部屋のイメージは?

依頼主の理想的なキッチンも汲み取った後

新たに機能さを加える

・加えて、広く開放的な空間に変える

この2つのイメージを軸にデザインを広げていきます。

 

Mcgeeさんは、

「どれだけ優雅で美しいデザインのキッチンであっても

機能性が無いキッチンは役に立たない。」

キッチンにおける機能性の大切さを教えてくれています。

 

そして今回は、現在のキャビネットや食洗機などを全て取っ払い、

キッチンとダイニングを分けていた壁には大きめの窓を設置。

キッチンの大改造をどんどん進めていきます!

最終的にどんなキッチンに仕上がったのでしょう?  

完成後の依頼主の反応は?

奥さんは激変したキッチンに言葉を詰まらせ

感動を抑えられず目から涙がポロポロ。

 

旦那さんも終始感動しっぱなしでした。

 

まず、キッチンの面積は以前と同じですが

全く閉塞感が無く、逆に広々とした空間になりました。

しかも、キッチンを変えただけなのに

家全体の雰囲気も変えてしまう程の変貌ぶり!!

是非、皆さんもドラマで体験してください!

学びたいインテリア技術

開放感ある空間を作る

今回のポイントでもある”開放感”。

壁に大きな窓を設け、アイランドキッチンにしたことで

広々とした空間を作り出すことに成功されています。

動線と目線を意識した空間作りの大切さを

今回のリノベを通して感じさせられました。

感動したMcgeeさんの言葉

I just want it to function how you guys live.

引用元:Netflix ドリームホーム〜模様替え大作戦〜シーズン1−6

 

「大切なのは自分達の暮らしに適した空間にすること」

壁を壊すと収納スペースが減るという問題に直面し

決断に悩んだご夫婦に送った言葉です。

収納スペースが減ってしまうことだけを考えず、

自分達の家族に合うスペースにする必要があると。

これから、”どういった新しい空間で生活していくのか?”

依頼主に対して込められた熱いメッセージに感動しました。

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回も、依頼主の期待を上回るキッチンへと

大改造に成功したMcgeeさんでしたね。

ただ、6話の内容もこれだけではありません!

是非、Netflixを登録している方は見て欲しいです!

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは。また。

「BBパパ ブログ」でした。